おむすびづくりが体験できる宿
農家民宿イワンの里
Farm Stay
Ivan no Sato

人とのつながりが
感じられるのが喜び
宿をはじめて8年。今までの暮らしでは出会えなかった人との出会いがたくさん生まれ、人とのつながりが感じられるのが喜び。「イワンの里」で検索していただければ、電話やインターネットで予約ができる。
オーナーの秋元秀夫さん、宏子さんのご夫婦は、京都市から移住して農家民宿「イワンの里」を開業した。
綾部のこの地に訪れた時、ぽこぽこした山が優しく、地域の方々はとてもウェルカム。直感でこの地に移住を決めた。
風景が良く、星も月も綺麗で、ゆっくり過ごす田舎暮らしの喜びを感じた。
のちに癒やしの宿として農家民宿を始め、今では出会いの宿としてお客様同士の交流も多くなった。
海外からの旅行者も多く、「家に居ながらにして世界旅行をしているようだ」と語る。
英語もままならないが、食や暮らしの話題でコミュニケーションは問題なく、連泊する海外旅行者も多い。
おむすびむすび体験は・・・。
奥様の宏子さんと一緒に、自家栽培の食材を季節に応じて調理してむすぶ。
エゴマの葉をコチュジャンと醤油で
自家製の紫蘇の実の塩漬け
ネギ味噌
など自家栽培、自家調理のおむすびが食べられる。
自然の食材を生かした優しい味。
宿をはじめて8年。今までの暮らしでは出会えなかった人との出会いがたくさん生まれ、人とのつながりが感じられるのが喜び。
「イワンの里」で検索していただければ、電話やインターネットで予約ができる。
名 称 | イワンの里 |
---|---|
ホームページ | http://iwannosato.jimdo.com/ |
住 所 | 〒623-0112 綾部市上八田町上ノ岡ノ下24 |
電話番号 | 0773-21-1648 |
営業期間 | ご相談ください |
ご利用人数 | 1日1組(最大10名まで) |
駐車場 | |
カテゴリ | 農家民宿 |
宿泊お申し込み |
|
その他 |